エイセットブログ「英語を続けるコツ」

幸せとは?

 先日「世界幸福度報告」というものが国連の関連団体から発表されました。
この報告は2012年?2014年を除いて毎年公表されており、今年で7回目にな
るそうです。

各国約3千人程度が、現在の生活の満足度を0?10で答えたもので、?一人当
たりのGDP?社会的支援の充実ぶり?健康寿命?人生の選択の自由度?寛容
さ?社会腐敗の少なさ、の6項目を用いて分析を加えたものを幸福度として
発表しています。

今回の結果は1?3位は昨年に続きフィンランド、デンマーク、ノルウェーの
北欧3カ国が独占しました。アメリカは19位、韓国は54位、中国が93位でした。
日本は156カ国・地域中、58位で昨年より4つ順位を落としたことになります。
?健康寿命では2位、?GDPでは24位となりましたが、?人生の選択の自由で
は64位、?寛容さでは92位と低い満足度を表す結果となったようです。

人の幸福度を測るのは様々な切り口があり、色んな要素が組み合わさるため、
一概には上記のデータが正しい、という事は言えません。ただ、?や?が示す
通り、個人的には大分窮屈な世の中になってきていると思います。

四季があり、海や山で美味しい食べ物が採れて、インフラも整っており、そして
比較的平和を保っている日本。それぞれの気持ちの持ちようで幸福度も上がる
はずです。

投稿者:エイセット

学校で朝食を食べよう!

 毎日朝食はきちんと食べていますか?朝食は1日の始まりの大事な食事。
食べないと午前中の仕事や学校も集中力が出ないかもしれません。自分では
昼まで我慢できても体にとってはよくないはずです。

そんな中、全国の小中学校で学校が始まる前に朝食を提供する取り組みが広
がってきています。家庭の事情や現代の習慣で朝食を取らずに登校する子供
が増えてきている中、地元のボランティアや企業が食事や食材を用意して、
生徒たちが学校で朝食が食べられるような仕組みを作っています。

大阪市のとある学校では地元の民生委員などのボランティア11名が交代で調
理にあたり朝食を作ります。小学校の家庭科室を朝食会場にして温かい食事
を提供しています。この学校では朝食が満足に取れていない子供が増えてい
る事を知り、2016年11月からこの朝食提供を始めました。事前申込制で週3
回食事を出します。気になる費用ですが、1食200円程度で、保護者に50円を
自己負担してもらい、残りを市の補助金で賄っている状況です。もちろん子
供たちの健康には良い影響を与えますが、その他にこの学校朝食を利用する
子供達は遅刻が減り、授業に集中出来るようになってきたそうです。

また広島県の小学校では、毎週水曜日に地元食品メーカーなど賛同する11社
からパンやシリアル、豆乳などを受け取りそれを地元のボランティアが始業
前に児童に配布しています。

また福岡県の小学校では食べられる廃棄食料を活用して9校の小中学校にパ
ンやバナナを用意しています。

この様に学校と地元の人や企業が協力して子供達のためになる事をするのは
とても良いと思います。似たような試みが他の地域にも広がり、地域と子供
との接点が増えていけばさらに良い影響が出てきそうですね。

投稿者:エイセット

最新の記事

カテゴリ

月別アーカイブ

まずはお気軽に無料体験レッスンにお申し込みください。
お申し込みはこちら お電話でのお問い合わせは075-585-8522

【電話受付時間】
平日 9:00~20:30(土曜日は18:00まで)

派遣英会話レッスン!京都で無料体験実施中!

現在、派遣英会話の無料体験レッスンを実施しています。ご希望の方はお電話いただくか専用フォームよりメールでご連絡ください。

お申し込みはこちら

生徒様の声

エイセットブログ

  • X
  • インスタグラム